仮想通貨取引所Bitterzでは、お客様の資産を守り、安心してお取引できる環境を提供するため、コールドウォレット管理やマルチシグによるリスク管理、厳重な出金管理、不正ログイン・アクセス防止など、厳重なセキュリティ対策を行っています。
コールドウォレット管理
即時送金として必要な分以外の仮想通貨は、お客様専用の資産として、外部のネットワークから完全に隔離されたコールドウォレットで保管しています。
また、コールドウォレットからホットウォレットへ資金移動する際は、マルチシグ(複数名による承認)が必要な体制で運用しています。
マルチシグによるリスク管理
マルチシグ(複数名による承認)によるハッキング対策をしています。
送金の際は、複数名の秘密鍵を必要とするマルチシグ体制をとっていまして、秘密鍵自体もセキュリティ構成の異なる複数の場所に保管することで、最大限のリスク管理をしています。
資産保全
コールドウォレット、マルチシグによるリスク管理に加え、お客様の資金と同額を分別保管し、その資金は補償基金に加入し資産保全を行っております。
厳重な出金管理
出金申請の際には、必ずメール認証及び、2段階認証を必須にしています。
また、出金申請されたお客様のセキュリティ履歴について、不正な動きがないか確認し、もしも不正が疑われる情報を発見した場合、出金前にお客様にご連絡いたします。
不正ログイン防止
ログイン時のメール通知サービスや2段階認証機能の設定により、不正ログイン対策をしています。
また、WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)によって、ログイン情報はすべて記録・監視し、不正の疑いのあるログインを制限しています。
不正アクセス防止
FW(ファイアウォール)によって、外部からの攻撃や不正なアクセスなど、社内ネットワークに侵入させないよう24時間監視しています。
社内環境の厳重チェック
社外だけなく、社内端末・ネットワークに関しても、24時間365日体制で監視しています。
厳格な本人確認
口座登録後および重要な変更の際には、公的な本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)をご提出いただき、厳格な本人確認を実施しています。
アカウントのロック機能
ログインの際、一定回数以上誤ったパスワードを入力した場合、アカウントロックを実施しています。
自動タイムアウト機能
ログイン後、一定時間操作がなかった場合、自動でログアウトされます。