取引画面を開く
取引画面を開いてください。
取引画面
マイページの保有口座からも
WebTraderの取引画面にアクセスできます。
取引したい口座の「取引する」をクリックしてください。
マイページからアクセスする
※取引口座を1つも開設していない場合は、先にマイページにて口座を開設してください。
ログイン方法へ
ログイン方法
取引画面を開くと
「新規顧客口座作成」画面が表示されます。
「既存口座にログインする」をタップしてください。
「ログインを入力」画面が表示されます。
※「新規顧客口座作成」画面が表示されない場合、または画面を閉じてしまった場合
画面下のメニューから「設定」画面を表示し、
「新規顧客口座作成」をタップしてください。
次に「既存口座にログインする」をタップし、
ログイン画面に進んでください。
ログイン・パスワード入力、サーバー選択
ログイン・パスワードを入力し、サーバーを選択してください。
「ログイン・パスワード」について
マイページの保有口座にて、
「口座ID」「初期パスワード」を確認し、入力してください。
※取引口座を1つも開設していない場合は、先にマイページにて口座を開設してください。
マイページで確認する
「サーバ」について
リアル口座をご利用になる場合は
「Bitterz-Live」を選択してください。
デモ口座をご利用になる場合は
「Bitterz-Demo」を選択してください。
すべての項目をご入力、ご選択いただいた後、
画面右上の「サインイン」をタップしてください。
ログイン成功
通貨ペアと価格が表示されれば、ログイン成功です。
※念の為、取引タブの「残高」もご確認ください。
※ログインする取引口座を変更したい場合
マイページの保有口座にて
取引したい口座の「取引する」をクリックしてください。
通貨ペアの追加・削除へ
通貨ペアの追加
初めてMT5を起動したときは、取引可能な通貨ペアがすべて表示されてない場合があります。
追加設定することで、表示できます。
「気配値」画面の右上「+」をタップしてください。
非表示中の銘柄一覧が表示されます。
「Crypto」が仮想通貨、「Synthetics」がその他取引ペアになります。
それぞれを選択すると、取引可能な通貨ペアが表示されます。
表示したい通貨ペアの左「+」ボタンをタップしてください。
通貨ペアの削除
「気配値」画面の左上、
「鉛筆マーク」をタップしてください。
編集モードになります。
削除したい通貨ペアの左「◯」をタップし、「チェックマーク」をつけてください。
削除したい通貨ペアが決まりましたら、画面右上の「ゴミ箱マーク」をタップしてください。
一覧から削除されます。
最後に、画面左上の「鉛筆マーク」を再度タップして、編集モードを終了してください。
チャート表示について
チャート表示
「気配値」画面にて、表示したい通貨ペアをタップしてください。
メニューが表示されるので、
「チャート」ボタンをタップしてください。
タップ後、チャート画面へ移動します。
左上に選択した通貨ペアが表示されていれば、完了です。
※チャート画面の色を変更したい場合
チャート画面の左上「鉛筆マーク」をタップしてください。
プロパティ画面が表示されるので、
「配色」より、お好みの色をお選びください。
お好みの色を選択後、
プロパティ画面の右上「チェックマーク」をタップすれば完了です。
注文方法について
注文方法
「気配値」画面にて、注文したい通貨ペアをタップしてください。
メニューが表示されるので、
「取引」ボタンをタップしてください。
タップ後、注文画面に移動します。
注文方法を選択するには、下記画像の赤枠部分をタップしてください。
タップすると、注文方法の一覧が表示されます。
注文方法を選択してください。
成行注文:成行注文
Buy Limit:買い指値注文
Sell Limit:売り指値注文
Buy Stop:買い逆指値注文
Sell Stop:売り逆指値注文
Buy Stop Limit:買いストップリミット注文
Sell Stop Limit:売りストップリミット注文
ロット数は、下記画像の赤枠部分をタップして、ロット数を入力してください。
価格を確認後、
買いポジションを保有する場合は、
「Buy」ボタンをタップしてください。
売りポジションを保有したい場合は、
「Sell」ボタンをタップしてください。
問題なく注文が完了した場合、
「完了」と表示されます。
決済方法について
決済方法
「取引」画面を表示してください。
現在、保有しているポジションが表示されます。
一覧の中から、決済したいポジションをタップしてください。
メニューが表示されるので「決済」をタップしてください。
ポジションの詳細が表示されます。
現在の状況をご確認いただきまして、「Close」ボタンをタップしてください。
問題なく決済が完了した場合、
「完了」と表示されます。